カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]()
みなさま、おひさしぶりです。
何か月ぶりでしょうか?ブログ登場の大木です。 おかげ様で満員御礼です。 4チーム体制にてダイビング、いってきました。 大物狙いを中心に、遺跡、のんびりポイントなど、6航海でした。 潮流は速すぎることはなく、まったりと。 大物なら、ハンマー単体、群れをはじめ、イソマグロ群れ、バラクーダ群れ、ロウニンアジ群れ、ギンガメアジ小群れ、ツムブリ群れ、ナポレオン、グレーリーフシャークなど西崎オールスターズに遭遇できました。 遺跡にもギリギリ行けて、お客様に喜んでいただけたようです。 まだまだハンマーは見れているみたいですね。 水温も24~25℃付近です。 大木 画像提供;HGさん、KHさん ▲
by yonagunids
| 2018-04-30 16:46
| 大木
|
Comments(0)
![]() キンパチ先生くらい髪が伸びた浦崎です ![]() これくらい↓ GW2日目~ 満員御礼! ありがとうございます! ガイド:ヒサオ / 浦崎 / ユカ / マサキ ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」3航海、「 馬鼻Wアーチ 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」2航海、「 ダンヌドロップ 」、「 馬鼻崎 」 ダイビングポイント 3DIVE「 赤土 」、「 西崎 」2航海 ダイビング ランチ♪ ” カレーライス ” YDS Ⅲ号とⅦ号の2隻、4チームで10航海です。 南風が強くて、遺跡方面はNG 島の北側と西崎(いりざき)へ行ってきました。 ![]() ![]() 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ロウニンアジ・ツムブリ・ウメイロモドキ・ムロアジ・オグロメジロザメ・アカネハナゴイ・カクレクマノミ・ナンヨウハギなどなど 昨日と違って、今日は黒潮全開! 透明度よし! 潮の流れよし! 久しぶりに南の根に掴まりました。 楽し過ぎて、お尻から金魚のフン(←浮きブイのラインです)が出ます 明日も、4チームで行ってきます! 画像提供;hndさん ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-29 17:35
| 浦崎
|
Comments(0)
![]() 最近、おもしろかったこと ↓ ヒサオ「いや~昨日までは、ビュンビュンに流れていたのに、今日は逆潮ですよ~。僕、カルチャーショックです」 少しは、笑いセンス(天然ボケとも言う)が上がったかな? と思う浦崎です ![]() 大型連休スタート! 天気・海況穏やかです。 YDS Ⅲ号とⅦ号の2隻、2チームで7航海行ってきました。 ガイド:ヒサオ・浦崎 / ユカ ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」2航海、「 久部良バリ 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」 ダイビングポイント 3DIVE「 ヌルガン沖 ~ 赤土沖 」2航海 ダイビング ランチ♪ ” アーサうどん ” ガイドヒサオ・浦崎は、YDS Ⅲ号にて西崎(いりざき)潜り倒し。 ![]() ![]() 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ロウニンアジ・バラクーダ・ツムブリ・テングハギモドキ・アオマスク・ハダカハオコゼ・アカネハナゴイ・ナンヨウハギ・カクレクマノミなどなど YDS Ⅶ号は、フィッシュウォッチングと遺跡、大物狙いへ。 卵じゃないですね。 ハッチアウトしてました。 目が見えます。 明日は、4チームで大物狙い・遺跡へ行ってきます! ☆☆☆海底遺跡体験ダイビング☆☆☆ 本日は、海底遺跡体験ダイビングも行ってきました!! 体験ダイビングは初めてだそうで、人生初のダイビングを与那国島の大人気ポイント海底遺跡とは!! 羨ましい限りです。このポイントに潜るためにスキューバダイビングのライセンスを取ったよ~っていうゲストも何人おられたか・・・。スゴいポイントです(>_<) ![]() ![]() 民宿よしまる荘ブログ(本日、更新しました)へジャンプ! ******* 元気で明るい民宿スタッフを募集してます。 年齢・性別・経験不問。 詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。お 問い合わせお待ちしておりまーす! 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com
▲
by yonagunids
| 2018-04-28 17:16
| 浦崎
|
Comments(0)
![]()
天気:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:20~25m 風向:南南東→北東 波:1m
ガイド:千行、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ダンヌ浜」 ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「海底遺跡」 ダイビングポイント 3DIVE「西崎」 ダイビング ランチ♪ ”タコライス” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は晴れ! 良いお天気です。 そして、今日は、まったりから、遺跡、大物回遊魚まで、そして体験ダイビング、と4航海、色々行ってきました! 朝一は、ダンヌ浜でまったり~。 いつもの穏やかなダンヌ浜をのんびりお散歩。 かと思ったら、中層にタコのスミがワラワラと。 何かが起きたんでしょうね~。 2本目は「海底遺跡」。 でしたが、前回行けなかったゲストHさまも無事に行けて、よかったよかった ![]() 潮がイマイチでした。 でもでも! と思っていたら、急にぷいっと方向転換。 ものスゴイスピードで去っていきました。 たぶん、だいぶ近づいたところでやっとダイバーに気が付いたのでしょうね ![]() また明日も会いに来てね~ ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-27 17:57
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:晴れ 気温:24.9℃ 水温:25℃ 透明度:20~30m 風向:北東 波:2~1m
ガイド:ヒサオ・サキ ダイビングポイント 1DIVE「西崎」 ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「ダイヤティーEAST」 ダイビングポイント 3DIVE「西崎」「宮殿」 ダイビング ランチ♪ ”ソパス” 皆さんこんにちは!! ヒサオです!! 先日1泊2日で石垣に用事を済ませに行ってきました。 コンビニで待機中・・・リピーターさまと偶然の再会!! こわっ!! ねー!!Mちゃん!!!(笑) さてさてGW前の与那国 今日は快晴ベタ凪でいい感じの海況です!! ゲストさまも少な目でリクエスト別に行ってきました!! 2チーム5航海です!! ヒサオチームはひたすら大物狙って西崎へ!! 昨日は潮ビュンビュンであんなに早かったのに・・・ 今日は逆潮~!! それでもハンマーは絶好調!! 数はそんなに多くないけど全ダイブでハンマーGET 去年のGWはぜんぜん見れなかったけど 今年のGWはいい感じになりそうですねぇ~ バラクーダもいい感じで出てくれました!! トルネードまでしてくれるサービス!! のんびりバラクーダウォッチング出来ましたよー そりゃーゲスト様も大喜びです!! サキチームはのんびりほぼマンツーマンの贅沢ダイブ!! ダイナミックな地形に癒されてきました しばらく海況は良さそうですね!! 明日あたりからGW前半戦 しだいにゲスト様増えてきて楽しくなりそうです!! ヒサオでしたぁ~!! <写真提供 TKN様 ありがとうございます> 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-26 17:12
| ヒサオ
|
Comments(0)
![]() 最低、1日1回。 ビキニのホックが弾ける浦崎です ![]() … 別に巨乳では、ありません。 サイズがあってないだけです。 全国的に、春の嵐、大雨、荒れ模様の天気。 こちらも、北風が強く吹いて、ウネリあり。 YDS Ⅲ号にて、2チーム 5航海行ってきました。 ガイド:浦崎 / サキ ダイビングポイント 1DIVE「 ヌルガン沖 」、「 ダイヤティEAST 」 ダイビングポイント 2DIVE「 赤土 」、「 遺跡 」 ダイビングポイント 3DIVE「 ヌルガン ~ 赤土沖 」 ダイビング ランチ♪ ” 漬け丼 ” 今日も、ハンマーヘッドシャークは無事にGET! 群れの数は少なかったけど、近くでゆっくり見れたのが良かった~ ![]() ビキニのサイズは合ってないけど、大物とのタイミングは合ってるみたいです。 普段は、水面付近を泳いでいるアカモンガラさえも、水底近くを泳ぐくらい。 潮の流れが速いというのか、水温が低いというのか??? ガイド泣かせの潮です。 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ロウニンアジ・ツムブリ・アカモンガラ・アカネハナゴイ・ヒメテングハギモドキなどなど 大物狙いのエリアは、潮の流れが速くて苦戦しましたが、遺跡は穏やか。 スノーケルも、のんびり楽しめたようです。 明日は、穏やかな天気予報。 回遊魚祭りとなりますように♪ 動画提供;MK さま ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-25 18:10
| 浦崎
|
Comments(0)
![]()
天気:くもり&雨 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:25m 風向:北→南 波:2m
ガイド:浦崎、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「西崎」「馬鼻東」 ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「久部良バリ」 ダイビングポイント 3DIVE「西崎」 ダイビング ランチ♪ ”にゅうめん” こんにちは! ユカです ![]() 本日の与那国は、南風から始まりましたが、前線通過で途中大荒れ。 ダイビングは一時休憩。 その後、北風になりました。 でもでも!しっかり5航海行ってきましたよー! ハンマーは、1・2本目で群れ群れしていたそうです! わーい! 4月も末ですが、ハンマーの群れ、まだ現れてくれています ![]() 来る来るー!↓ ※画像提供:HRDさま、ありがとうございます! ※動画提供:MEKWさま、ありがとうございます! この水温で群れがみられるなら、最高です。 黒澤の方は、地形&ハンマー探し! 久しぶりに行った馬鼻東は、とにかく生物が豊富! 地形も、生物も欲張ってみまくりました~ ![]() ![]() ![]() ハンマーも近くをのんびり通ってくれたので、みんなで観察できましたよ ![]() そして! 本日記念ダイブ! 600本と3100本です! スゴイです ![]() ![]() おめでとうございます!!! すっかり北風になりましたので、明日は遺跡に行けそうです ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-24 17:58
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:曇りのち晴れ 気温:27℃ 水温:25.0-26.2℃ 透明度:20-25m 風向:南南東 波:1.5m
ガイド:ナオミ/サキ ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」「 ダンヌ浜 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」「 馬鼻崎 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」 ダイビング ランチ♪ ” 新メニュー ![]() こんにちは! 昨日のジンベエフィーバーから一夜明け、、 ナオミさんから吸い取った ![]() ![]() 曇り空なのに、朝からあつーい与那国島。 本日も2チーム5航海潜ってきました! 海の方は徐々に水温があがり、ようやく25-26℃台になってきました! 5mmフルスーツのみ(インナーなし)でOKです。 冷たい潮が入っているエリアもありますが、 ロクハンだとぬるーく感じるこの水温。。 待ってました!!!!!! ようやく冬でボロボロになったスーツを修理に出せそうです。(笑) ナオミさんチームは 潮が回復してきた西崎潜り倒しコース! サメ・バラクーダ群れ・でっぷりイソマグロ・ツムブリ群れと 大物コンプリート~! 素敵なお写真ばかりですね~ 南の根着底、ドリフトと毎回異なった狙い方で 西崎を楽しんでいただきました ![]() 私が担当させていただいた バラエティチームは はるばるオランダからお越しのゲストを加えて、 ダンヌ浜でサンゴとお魚に癒され。。 馬鼻崎で初めてのハナヒゲウツボに魅了され。。 最後は西崎でサメ・バラクーダ・イソマグロ!と 3ダイブそれぞれ違うポイントで楽しんでいただきました ![]() 明日も2チーム体制で春の与那国楽しんできまーす! 写真提供:HRDさま。素敵なお写真ありがとうございます ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-23 19:52
|
Comments(0)
![]() こんなの見ました↓ ガイド:浦崎 / 英也 ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 ダンヌ浜 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 馬鼻Wアーチ 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」、「 ダンヌドロップ 」 ダイビング ランチ♪ ” 長命草トロロそば ” 待ってました! うれし~~~~い ![]() 水中生物 → ジンベエザメ・ロウニンアジ群れ・イソマグロ群れ・バラクーダ群れ・ギンガメアジ群れ・ツムブリ・テングハギモドキ・カツオ群れ・ウメイロモドキ山盛り! ムロアジてんこ盛り! オグロメジロザメ・ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオなどなど 運気を吸い取られてる?(笑) 明日も、イイもの見れますように♪ 画像提供;M川さん、STUさん、SDUさん @@@@@@ 体験ダイビング @@@@@ 東京都からMさん夫妻、高知県からKさんが遊びに来てくれました。 体験ダイビングにチャレンジです! サカナいっぱい! 穏やかです。 たっぷり水中散歩を楽しんできました。 お疲れさまでした & ありがとうございました ![]() ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-22 18:16
| 浦崎
|
Comments(0)
![]()
天気:晴れたり曇ったり 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5m
YDS Ⅲ号にて5航海行ってきました。 FUN 2チーム、体験ダイビング、スノーケルなどなど メニュー豊富です。 ガイド:浦崎 / サキ ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 ダンヌ浜 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」 ダイビング ランチ♪ ” 竹の子ごはん ” 昨日は、不調だった西崎(いりざき)。 相変わらずの逆潮なんですが、今日は、サカナいましたよー 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・ロウニンアジ群れ・ギンガメアジ群れ・バラクーダ群れ・ツムブリ・カメ・イソマグロ群れ・ナポレオン・ネムリブカ・カスミチョウチョウウオ・ハナゴイ・ハマクマノミなどなど 楽しい回遊魚祭りでした。 ハンマーヘッドシャークもいましたよ。 水温が高くなったせいか、群れはなし。 単体やペアが 数匹遊びに来てくれました。 @@@@@@ 体験ダイビング @@@@@@ 何度か、体験ダイビングをしたことあるOさんが遊びに来てくれました。 遺跡へ行きたいけど…風向きが悪いんだよねー ![]() さずが、体験ダイビングのベテランだけあって、上手です。 遺跡へも行ってきたようです。 潜れて良かったですねー ![]() ![]() ![]() お疲れさま & ありがとうございました。 民宿よしまる荘ブログへジャンプ! ******* 元気で明るい民宿スタッフを募集してます。 年齢・性別・経験不問。 詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。お 問い合わせお待ちしておりまーす! 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com
▲
by yonagunids
| 2018-04-21 18:19
| 浦崎
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||