カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() こんばんは!じんですっ!! 昨日のブログで、カラオケに例えられててビックリΣ(・ω・ノ)ノ! 『Oh My lilttle girl』を唄って女子メロメロ…よりも、 『ひとし(きよし)のズンドコ節』を唄って子供たちが翌日まで延々リピート… ですかね、現実としては(;´・ω・)ゲンジツキビシー とりあえず『Oh My lilttle girl』、練習しとこ。 天気:晴れのち雨 気温:25℃ 水温:24~25℃ 透明度:20~25m 風向:南(日中)→北東(今ビュービューです!) 波:2→3m ガイド:ヒサオ、マサキ、じん&たく ダイビングポイント 1DIVE「 ハンマー探し」×2、「ダンヌFポイント(?)」 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し 」×3 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し 」×3 ダイビング ランチ♪ ” ミートソースパスタ” 僕は1本目、ダンヌドロップの岸寄りで穏やか~~~にマッタリとガイドさせていただきましたd(*´▽`*)b ウミウシ、極小サイズも含めて10種類くらい… アオウミガメの子ども… カクレクマノミ(ニモ)の各サイズ… コブシメ(でっかいイカ)… 与那国って、そんな楽しみ方もできちゃうんですねぇええええ( ゚Д゚) ![]() いやいや、楽しかったですよん♪ 写真は残念ながらありませんけどね…+゚(。pдq)+゚。エーン さて、皆さん気になるのはサメ探しの結果ですよね(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ドレドレ こちらはヒサオさん曰く「18匹の時だな」だそうな。 だとしたら18匹のうち、15匹を画角に入れるなんて…( ゚ ω ゚ )スゲェ こんな風に撮るには、高い安全意識と自己管理能力とスキルと… なんて事実はありますが、それらを手に入れてのハンマー遭遇は格別です。 写真は難しいけど、肉眼ではシッカリ見えたりするんですけどね(*^-^*) 「写真ムリ~~!」ってなったら、心のフィルムにしっかり残してください(゚ω゚)ノ くぅううう。 やっぱりハンマーのフォルム、かっこいいぜぇえ ![]() シュッとして洗練されたフォルム…進化しすぎてちょっとジャマそうな頭…かっこかわいい ![]() 画像提供;KGさま 日程ズレての2チームツアー、こちらは後半組ですね。 …外人さん、鍛えてんなぁ。筋トレしよ。 さ。明日は時化そうだけど、どうなりますかな。 みんながハンマー群れ爆発に遭遇できますように~~~!!! と、最後にオマケのお知らせ。 僕、今日で今シーズンの与那国での活動終了ですっ。 明日、与那国を発ちます。 毎年だけど、終わりはやっぱり寂しいですね(´・ε・̥ˋ๑) この場を借りて、ゲストやスタッフの方々に、お礼を。 ありがとうございましたっっ!! しーゆーねくすとっ!! ではではっっ ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 再更新) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月3日 2月8日、9日、10日 2月15日、16日 2月19日、20日、21日、22日、23日 2019年 3月1日、2日 3月9日 3月21日、22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-31 19:45
| じん
|
Comments(0)
![]() ハンマーヘッドシャーク、本日も調子よかばい ![]() と、言いたいところですが、これがなかなかねー 探すの大変なのよー 穏やかなように見えて、意外と波あり。 温かそうに見えて、肌寒い。 そんな1日でした。 ガイド:浦崎 / タク / ユカ / マサキ ダイビングポイント 1DIVE「 ハンマーヘッドシャーク探してきました 」3航海 「 ダンヌ浜 」 ダイビングポイント 2DIVE「 ハンマーヘッドシャーク探してます 」2航海 「 馬鼻Wアーチ 」、「 久部良バリ 」 ダイビングポイント 3DIVE「 ハンマーヘッドシャーク探します 」3航海 ダイビング ランチ♪ ” ゴーヤー甘苦丼 ” YDS Ⅲ号とⅦ号の2隻、4チームで11航海行ってきました。 【徹底捜査!ハンマーヘッドシャークチーム】は、ガイド浦崎とユカの2チーム。 【国際色豊か ラッキーハンマーチーム】は、ガイド タクちゃん。 【coconut 米国人チーム】は、ガイド まさきです。 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・ツムブリ・テングハギモドキ・イソマグロ・ウメイロモドキ・アカネハナゴイ・ナンヨウハギ・カクレクマノミ・オイランヨウジなどなど 朝は、30匹くらい 明日も、南風。 天気は穏やかそうですが… 調子はどうかな? 画像提供;KGさま JIN(短期スタッフ 加藤仁)とカラオケをイメージすると… 『Oh My lilttle girl』を唄って、女子メロメロ 『大ちゃん 数え唄(いなかっぺ大将)』を唄って、女子 大盛り上がり なんてことを思いついた浦崎でした ![]() またねー 民宿よしまる荘ブログへジャンプ! ******* 元気で明るい民宿スタッフを募集してます。 年齢・性別・経験不問。 詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。お 問い合わせお待ちしておりまーす! 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com ▲
by yonagunids
| 2019-01-30 18:01
| 浦崎
|
Comments(0)
![]() こんばんは、マサキです。 今日も引き続き凪。天気も程よく、陸の気候が最高な一日でした! 4チーム別、11航海です。 ガイド:浦崎、竹澤、黒澤、五十嵐 ダイビングポイント 1DIVE「赤土沖」×3 ダイビングポイント 2DIVE「ヌルガン沖」×3「久部良バリ」 ダイビングポイント 3DIVE「ヌルガン沖」×2「久部良バリ」「海底遺跡」 ダイビング ランチ♪ ”ゆし豆腐そば ” 3ダイブハンマー狙いが2チーム。COCONUTツアーの皆さまチーム。遺跡に行きたい到着ダイブチーム。 の4チームです。 風が弱かったので、島の北側でも南側でも潜ってきました。 久部良バリでは安定のマクロを。 水温が下がるといなくなる、と言われていた「ヘルフリッチ」も、まだまだ健在! ずっと居付いてー! 海外からの団体さまは前回行けなかった遺跡のリベンジ! 無事に行けました! タクいわく、なんかイイカンジな遺跡だったらしいですよ。 がっつりハンマー狙いチームは。 2チームとも大群に遭遇!!100越えの群れに会えました! しかも、潮がゆるーいエリアで会えたので、長時間のランデブー。 船長・ヒサオパイセン良いトコ落とす~!! ゲストからは「船長専属で!」との声も。え?ガイドは? まだそこにいるけど、残圧がわずかなのであえなく浮上!という幸せパターンです♪ そして3本目は2チームそろって、単体さえ出ず。 ツンデレな与那国の海を痛感です。 さて、明日も海は静か。 どかんとお願いします! 【写真提供 KGさま ありがとうございます】 ★★★COCO・NUTさま★★★ ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 再更新) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月3日 2月8日、9日、10日 2月15日、16日 2月19日、20日、21日、22日、23日 2019年 3月1日、2日 3月9日 3月21日、22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-29 18:10
| マサキ
|
Comments(0)
![]() こんばんは、マサキです。 風弱く、晴れてます。陸がとても過ごしやすくなりました。 昨日がとても寒かった分、よりそう感じます。 でも、陸が過ごしやすくてどんなに凪てても。彼らが出てきてくれないと… さて、今日の海中はどんな感じだったでしょうか。 ガイド:竹澤、浦崎、黒澤、千行 ダイビングポイント 1DIVE「久部良バリ」×2「ダンヌドロップ」「ヌルガン沖」 ダイビングポイント 2DIVE「ヌルガン沖」「西崎」×3 ダイビングポイント 3DIVE「西崎」×4 ダイビング ランチ♪ ” じゅーしー” 4チーム別、12航海、本日もフル稼働で行ってまいりました! 天気最高!風弱く、劇的に海が静かに。 海面の状況は最高です。あとは、海の中が調子いいことを祈るのみ! 西崎は 昨日とはうって変わって、朝から潮がビュンビュンです! わお! 風弱いのに潮波がえげつないので、朝は北側のポイントでハンマーを狙うチームも。 島の北側ポイントではマクロも楽しめて、ハンマーも数匹登場してくれました。 本日は全チーム、ハンマー群ゲット! ただ、潮が速いせいか、みんな深いところで群れてるんですよねー。 浅い水深にいてくれると、みんなが見やすいんですが… 【写真提供 ki.cさん】 【動画提供 chikoさん】 でも、昨日の悲惨な状況に比べたら、文句も言えません。 群れてくれて、僕たちが探す範囲にいてくれてありがとう! 明日もよろしくお願いします。 バースデーのお祝いも!TOMIちゃん、おめでとうございます! ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-28 18:23
| マサキ
|
Comments(0)
![]() 天気:くもり 気温:15~20℃ 水温:24℃ 透明度:25m 風向:北東 波:3m ガイド:千行 竹澤&加藤 黒澤 五十嵐&浦崎 ダイビングポイント 1DIVE「サメ探し」×3「海底遺跡」 ダイビングポイント 2DIVE「サメ探し」×4 ダイビングポイント 3DIVE「サメ探し」×4 ダイビング ランチ♪ ”ソパス ” こんにちは~!タクです!(゜▽、゜) 風が少し収まりましたが引き続き時化ててさむ~~い与那国島でした! さすがのマサキも今日はサムイ!って言ってました(;・∀・) 本日も4チーム体制、12航海行ってきました! 朝一に1航海だけ海底遺跡に。人数が多いので2チームに分けて行ってきましたよ~。 海底遺跡は久々に潮が巻き巻きでピューーーーーってテラスが流れてましたね~。 まさに流れに飛ばされるっていう感じでした(笑) サメ狙いは・・・タイトルの通り玉砕です( ;∀;) 一航海目に深い所で見れたチームがありましたが、それ以外は0が並びました・・・・。 流れの向きも毎ダイブごとに変わって、魚の向きが定まってなかったですね~。 Iさん、おめでとうございま~す!これからもいっぱい潜ってください!ヾ(≧▽≦)ノ 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-27 17:07
| タク
|
Comments(0)
![]() こんばんは、マサキです。 寒波到来です。北風ビュービュー、波高4メートルの時化です。 陸の体感温度がグッと下がり、皆さん震えてます。 さすがに僕も、少し寒く感じました。 そんな本日は、満員御礼 ![]() ガイド:千行・竹澤・浦崎・黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ヌルガン沖」×4 ダイビングポイント 2DIVE「ヌルガン沖」×3「サバチ」 ダイビングポイント 3DIVE「ヌルガン沖」×4 ダイビング ランチ♪ ”もずく茶漬け” 寒さに負けるな!いや、負けてない! てゆうか海の中のほうが暖かい! ボート上では「早くエントリーしたい!」現象が起きてます。 リクエストを頂いたハマクマノミ激群れポイント「サバチ」以外は 11航海ハンマーヘッドシャーク探しです。 時化の日にはありがたい、潮の流れ「激ゆる」の本日。 波が高いエリアに突っ込むことが無いのは良いですが 流れ弱く広範囲移動できない分、ハンマーがいる所へピンポイントでエントリーできないとなかなか群れに当たりません。 運良く大群に遭遇できたのは2チームでした。 同じ時間、同じ場所で。 遭遇する数はまちまちですが、全チームハンマーに会うことができました。 全チームがコンスタントに群れに会える日はいつになるでしょうか。 明日であってほしいです。 ★★★そして記念ダイブ★★★ 本日記念ダイブのYSDさん600本、おめでとうございます! Oさま、200本おめでとうございます! 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-26 18:19
| マサキ
|
Comments(0)
![]()
天気:くもり&晴れ 気温:20℃ 水温:24.5℃ 透明度:20~30m 風向:南 波:1m
ガイド:浦崎、千行、竹澤、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ハンマー探し」×5 ダイビングポイント 2DIVE「ハンマー探し」×4 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×3、「海底遺跡」 ダイビング ランチ♪ ” カレーうどん” こんにちは! ユカです ![]() 今日の与那国は、珍しく太陽も出たり、穏やかな陸上となりました。 海の方は… ハンマー探しを12航海と海底遺跡に行ってきました! 海底遺跡は、朝もトライしたものの、コンディションが悪く断念。 午後再トライして行ってきました! ![]() 水面はややパシャパシャ、水中もややうねり、流れもそこそこある、というコンディションの中、みなさん元気に遺跡訪問! 遺跡、行けてよかったです! ハンマー探しの方はというと… 朝から流れがありあり! ハンマーは、今日も、いたりいなかったり! いたときは、近くを行く小群れや、やや距離のある群れなど、色々だったようです。 ハンマーに会えますように… ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-25 17:57
| ユカ
|
Comments(0)
![]() こんばんは~!タクです(゜▽、゜) 昨日に引き続き海が穏やかです! 気温も上昇して非常に過ごしやすい一日でした♪ ガイド:ヒサオ マサキ ユカ ナオミ ダイビングポイント 1DIVE「サメ探し」×2 「光の宮殿」 ダイビングポイント 2DIVE「サメ探し」×3 ダイビングポイント 3DIVE「 サメ探し」×4 ダイビング ランチ♪ ” 親子丼” 今日は4チーム編成。9航海がサメ探し、1航海が地形ポイントの光の宮殿でした。 僕自身今期初の光の宮殿に行ってきたのですが、ウコンハネガイは健在(5歳以上?) 曇っていましたが透視度が高く穴の出口が綺麗でした(*´Д`) 水中生物 →ハンマーヘッドシャーク、バラクーダ、イソマグロ、ナポレオン、ロウニンアジ、ウメイロモドキ、ツムブリ等々 単体~小群れ~大群れと当たり具合はチーム毎にバラバラでした全チーム見れましたよ~!(゜▽、゜) ![]() 【写真提供 休みのカトー】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-24 18:59
| タク
|
Comments(0)
![]()
天気:曇り 気温:18.8℃ 水温:25℃ 透明度:30m 風向:北東 波:1.5m
ガイド:マサキ・ヒサオ・タク ダイビングポイント 1DIVE「サメ狙い」×2「サバチ」 ダイビングポイント 2DIVE「サメ狙い」×2「海底遺跡」 ダイビングポイント 3DIVE「サメ狙い」×3 ダイビング ランチ♪ ”激うまシーフードクリームパスタ” 皆さんこんにちは!! ヒサオです!! 2019年1月21日めでたく41歳になりました!! (ちなみに誕生日3タコしましたことは内緒にしておいてください) 皆さんに祝福されまして感謝感激です!! 今年もイケイケどうよどうよで行きたいと思います!! さて海況が落ち着いてきた与那国!! 本日3チーム9航海リクエスト別に行ってきました!! サバチはクマノミ100オーバー!! 海底遺跡は多少のウネリがあったけれど一通り回れました そしてサメ狙いは7航海 以前・・・苦戦は続いていますが・・・ 見事大群れGETのチーム 密度がハンパない!!! 久々のギュギュっとした良い群れでした!! 明日は全チームがこんな群れに会えますように!! みんなで祝杯あげたいよぉ~ ヒサオでしたぁ~!! <写真提供 KG様 いつもありがとうございます。> <動画提供 YSD様 ありがとうございます。> ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-23 17:58
| ヒサオ
|
Comments(0)
![]() こんにちは!タクです(゜▽、゜) 本格的な寒波が来て与那国島も今期一番の寒さです! 今日は昨日より風が少し弱まる予報でしたが・・・なんか午後の方が吹いてましたね(;・∀・) ガイド:浦崎 五十嵐 加藤 ダイビングポイント 1DIVE「サメ探し」×2「ダイヤティ東」 ダイビングポイント 2DIVE「サメ探し」×2「海底遺跡」 ダイビングポイント 3DIVE「サメ探し」×2 ダイビング ランチ♪ ”🐖豚汁🐖 ”←あったまりました 今日は3チームでサメ探しを6航海。通常ポイントを2航海行ってきました。 天気が安定しない与那国島でしたが、潮向きも安定しませんでした(;´Д`) 北向き流れ→緩い逆潮→強い逆潮→緩い逆潮というチグハグ! それでも浦崎チームが朝一一本目のみ群れがみれたみたいです! 水中生物 →ハンマーヘッドシャーク、ナポレオン、ウメイロモドキ、イソマグロ、カスミチョウチョウウオ、アカモンガラ等々 それ以降は群れにあたらず、見れてはいるのですが単体~2匹。 うぅ・・・大群がみたい!! ただうねりがあったみたいで、今日はカメ岩、拝所方面はNG。 【写真提供】Sさん。ありがとうございます。 どこのポイントももう少し安定してくれると良いんですけどね~(^^;) 明日も3チームで行ってきます! たくちゃん ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン! ご予約・お問い合わせは、お早めにお願いします。 @@@@@ ダイビング予約締切( 更新 ) @@@@@ おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。 スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。 2019年 2月2日、3日 2月8日、9日、10日 2月16日、17日、18日、19日 2019年 3月1日 3月22日、23日 上記日程は、予約締切となります。 ご注意ください。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2019-01-22 18:56
| タク
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||