カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]()
天気:曇りのち晴れ 気温:27℃ 水温:25.0-26.2℃ 透明度:20-25m 風向:南南東 波:1.5m
ガイド:ナオミ/サキ ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」「 ダンヌ浜 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」「 馬鼻崎 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」 ダイビング ランチ♪ ” 新メニュー ![]() こんにちは! 昨日のジンベエフィーバーから一夜明け、、 ナオミさんから吸い取った ![]() ![]() 曇り空なのに、朝からあつーい与那国島。 本日も2チーム5航海潜ってきました! 海の方は徐々に水温があがり、ようやく25-26℃台になってきました! 5mmフルスーツのみ(インナーなし)でOKです。 冷たい潮が入っているエリアもありますが、 ロクハンだとぬるーく感じるこの水温。。 待ってました!!!!!! ようやく冬でボロボロになったスーツを修理に出せそうです。(笑) ナオミさんチームは 潮が回復してきた西崎潜り倒しコース! サメ・バラクーダ群れ・でっぷりイソマグロ・ツムブリ群れと 大物コンプリート~! 素敵なお写真ばかりですね~ 南の根着底、ドリフトと毎回異なった狙い方で 西崎を楽しんでいただきました ![]() 私が担当させていただいた バラエティチームは はるばるオランダからお越しのゲストを加えて、 ダンヌ浜でサンゴとお魚に癒され。。 馬鼻崎で初めてのハナヒゲウツボに魅了され。。 最後は西崎でサメ・バラクーダ・イソマグロ!と 3ダイブそれぞれ違うポイントで楽しんでいただきました ![]() 明日も2チーム体制で春の与那国楽しんできまーす! 写真提供:MKさま。いつも素敵なお写真ありがとうございます ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-23 19:52
| サキ
|
Comments(0)
![]() こんなの見ました↓ ガイド:浦崎 / 英也 ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 ダンヌ浜 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 馬鼻Wアーチ 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」、「 ダンヌドロップ 」 ダイビング ランチ♪ ” 長命草トロロそば ” 待ってました! うれし~~~~い ![]() 水中生物 → ジンベエザメ・ロウニンアジ群れ・イソマグロ群れ・バラクーダ群れ・ギンガメアジ群れ・ツムブリ・テングハギモドキ・カツオ群れ・ウメイロモドキ山盛り! ムロアジてんこ盛り! オグロメジロザメ・ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオなどなど 運気を吸い取られてる?(笑) 明日も、イイもの見れますように♪ 画像提供;M川さん、STUさん、SDUさん @@@@@@ 体験ダイビング @@@@@ 東京都からMさん夫妻、高知県からKさんが遊びに来てくれました。 体験ダイビングにチャレンジです! サカナいっぱい! 穏やかです。 たっぷり水中散歩を楽しんできました。 お疲れさまでした & ありがとうございました ![]() ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-22 18:16
| 浦崎
|
Comments(0)
![]()
天気:晴れたり曇ったり 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5m
YDS Ⅲ号にて5航海行ってきました。 FUN 2チーム、体験ダイビング、スノーケルなどなど メニュー豊富です。 ガイド:浦崎 / サキ ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 ダンヌ浜 」 ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」 ダイビング ランチ♪ ” 竹の子ごはん ” 昨日は、不調だった西崎(いりざき)。 相変わらずの逆潮なんですが、今日は、サカナいましたよー 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・ロウニンアジ群れ・ギンガメアジ群れ・バラクーダ群れ・ツムブリ・カメ・イソマグロ群れ・ナポレオン・ネムリブカ・カスミチョウチョウウオ・ハナゴイ・ハマクマノミなどなど 楽しい回遊魚祭りでした。 ハンマーヘッドシャークもいましたよ。 水温が高くなったせいか、群れはなし。 単体やペアが 数匹遊びに来てくれました。 @@@@@@ 体験ダイビング @@@@@@ 何度か、体験ダイビングをしたことあるOさんが遊びに来てくれました。 遺跡へ行きたいけど…風向きが悪いんだよねー ![]() さずが、体験ダイビングのベテランだけあって、上手です。 遺跡へも行ってきたようです。 潜れて良かったですねー ![]() ![]() ![]() お疲れさま & ありがとうございました。 民宿よしまる荘ブログへジャンプ! ******* 元気で明るい民宿スタッフを募集してます。 年齢・性別・経験不問。 詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。お 問い合わせお待ちしておりまーす! 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com
▲
by yonagunids
| 2018-04-21 18:19
| 浦崎
|
Comments(0)
![]()
天気:晴れ 気温:26℃ 水温:24℃ 透明度:25m 風向:東南東 波:1.5m
ガイド:浦崎、中谷、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「西崎」「海底遺跡」 ダイビングポイント 2DIVE「ダンヌドロップ」「西崎」 ダイビングポイント 3DIVE「西崎」 ダイビング ランチ♪ ”ナポリタン” こんにちは! ユカです ![]() 本日の与那国は晴れ。 穏やかな海況となっております。 そして5航海行ってきました! 大物大好き!大物探し(ハンマー含む)!ということで、西崎に行ったのですが、朝、逆潮。 昼も逆潮、最後も逆潮…。 ずっと逆潮でした。 ハンマーは数匹だったり単体だったり。 いるにはいるんだけど、もうちょっと寄りたいなーという感じです。 せっかく潮がゆる~かったので、根に着底して遊んだり。 いつもは寄れないギンガメ。 根につかまって上から見ていただけだからか、今日はのんびり見ることができました ![]() ※画像提供:OIKWさま、ありがとうございます! ダンヌドロップは潮がゆるく、の~んびりです。 ハンマーものーんびり通っていってくれました。 海底遺跡狙いはというと…無事行けました!ありました! 流れはゆっくり。 のんびり遊んできたそうです ![]() 明日も楽しく行きましょー!!! 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-20 17:47
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:快晴 気温:25.8℃ 水温:24℃ 透明度:20m 風向:北東 波:1.5m
ガイド:ユカ・ヒサオ・サキ ダイビングポイント 1DIVE「久部良バリ」「海底遺跡」 ダイビングポイント 2DIVE「西崎」×2 ダイビングポイント 3DIVE「西崎」×2 ダイビング ランチ♪ ”ゴーヤ甘苦丼” 皆さんこんにちは!! ヒサオです!! 今日は朝早くから祖納沖の方に大きな船が止まっています!! 年に1度来る豪華客船、日本丸来島です!! Ⅶ号も日本丸のチャーターでBOSSとマサキが行ってきました!! 本日も凄く快晴!! 気温も25℃でとっても過ごしやすい気候です!! 朝はみんなで久部良バリ!! マクロ希望にこたえてピグミーに会ってきました!! アオマスクも健在!! 海底遺跡は風向きが悪くなる前に行ってきました うねりはありましたが流れもなくのんびり楽しんできたみたいです!! その後は西崎で大物ねらい バラクーダに会えたりマグロがいたりと目が離せません そしてお久しぶりのハンマーさんも来てくれました!! 17匹と小群れですがゆっくり見れました!! そしたらまたキター!! ギョギョギョ!!! いっぱいいるー!!! すごいいるー!!! ちかいー ひゃほーい!! 久々のいい群れにテンションあがりまくり!!!! 明日もみんなでいいもの見れますよーに!! 2チーム6航海行って来まーす!!! ヒサオでしたぁ~!! <写真提供 SAEさん ありがとうございます。> 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●4月18日 浜下り ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-19 16:48
| ヒサオ
|
Comments(0)
![]()
天気:快晴 気温:24℃ 水温:23.8℃ 透明度:20m 風向:北東 波:1.5m
ガイド:ヒサオ・ユカ ダイビングポイント 1DIVE「西崎」「ダイヤティー」 ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「海底遺跡」 ダイビングポイント 3DIVE「西崎 ダイビング ランチ♪ ”カレーうどん 皆さんこんにちは!! ヒサオです!! サキがお休みから帰ってきました!! 白くなったのでしげる卒業しますって言ってきましたが・・・ ぜんぜん日焼けしてて松崎シゲルみたいです!!なのでしげる続行中!! 本日の与那国!! 久しぶりに太陽見た感じで気温もポカポカ 暖かいんだからぁ~ 暖かい本日、2チーム5航海行ってきました!! ヒサオチームはオール西崎!! マグロが!! ブリブリのマグロがいっぱい!! ロウニンアジもBIGサイズ!! ギンガメが相変わらず寄れません!! 今日はバラクーダも寄せてくれません!! ユカちゃんチームはダイヤティーで癒されて・・・ 海底遺跡は流れもなくのんびり遺跡ウォッチング!! 楽しんできたみたいです!! 本日お誕生日のゲスト様 300DIVEのゲスト様 おめでとうございます!! 明日も2チーム5航海 大物からマクロまで楽しんで行って来まーす!! ヒサオでした~!! <写真提供 SE様 ありがとうございます> ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●4月18日 浜下り ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-18 18:52
| ヒサオ
|
Comments(0)
![]() 昨日に引き続き、肌寒い北風の与那国です。 ラストダイブエントリー前にジャケットの脇がパックリいきました。 太ったわけではありません。 3シーズン着ています。そろそろ限界です。 ノースリーブ姿は見た目がいかにも寒そうですが、実は全く寒くありませんでした。 程よい脂肪は保温効果があります。寒い時期に潜られる皆様、ぜひ蓄えてみて下さいね。 ガイド:竹澤・中谷 ダイビングポイント 1DIVE「光の宮殿」「海底遺跡」 ダイビングポイント 2DIVE「つぼ」 ダイビングポイント 3DIVE「赤土沖」 ダイビング ランチ♪ ”親子丼” こんばんは。マサキです。 地形、遺跡、魚影、ハンマー、バラエティ豊かに4航海行ってきました。 透明度は若干落ちたかな?と思うような白濁りが。 それでも地形も魚影も、まったり楽しんできました。 ラストのハンマー狙いは、単体が。 単体ですが、距離感ヤバめです。グイグイ寄ってくる。 嬉しい反面、ちょっとビビってます(笑)ハンマーが小さく見えるのは、小さいわけじゃなく僕がデカいわけでもなく単なる遠近法です。 明日は凪て広範囲に流せるんじゃないでしょうか。 色々期待していきましょう! 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●4月18日 浜下り ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-17 20:49
| マサキ
|
Comments(0)
![]()
天気:くもり 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:20~25m 風向:北東 波:2m
ガイド:FUNダイビング:黒澤/体験ダイビング:竹澤 ダイビングポイント 1DIVE「海底遺跡」 ダイビングポイント 2DIVE「ダイヤティ」 ダイビングポイント 3DIVE「西崎沖」 ダイビング ランチ♪ ”ビーフン” こんにちは! ユカです ![]() 本日の与那国はくもり空。 すっきりとしない天気です。 風向きも北東。 水中は23℃。 陸も、水中もちょっと寒い!です。 そんな中、張り切って3航海行ってきました! 1本目は、みんなで海底遺跡! 今日も遺跡はまったりのんびり。 メインテラスでのんびりしたあと、水路や大拝所なんかも見てきました! 2本目は、引き続き地形ポイント、ダイヤティへ。 今日も青い光がキレイに差し込んでくれていました ![]() 穴ポイントならではの、ウミウシもみたり、小さいものも見てきましたよ~。 それから、コブシメが2ペア! ずっといてくれたので、みんなであらゆる角度から観察してきました ![]() そして、最後は大物探し! かろうじて…のハンマー遭遇。 少し透明度が悪くにごにごしていました。 それにしても寒い! みなさん、こんな天候の中、ありがとうございました ![]() 明日も北風、ですが、楽しくいきましょう~ ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●4月18日 浜下り ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-16 17:30
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
天気:曇り&雨 気温:21℃ 水温:23~25℃ 透明度:25m 風向:北東 波:3m
ガイド:千行、浦崎、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「ヌルガン」「ダイヤティ」 ダイビングポイント 2DIVE「海底遺跡」×2 ダイビングポイント 3DIVE「ハンマー探し」×3 ダイビング ランチ♪ ”もずく茶漬け” こんにちは! ユカです ![]() 本日の与那国は久しぶりに北風。ぴーぷーです。 昨日までの南風、朝や夜の雷、今日は北風…。 天候が落ち着きません。 さて! そんな中、今日もはりきって行ってきました! ヒサオさんは、ハンマー探し&海底遺跡に行きたい!チーム。 北風のおかげで遺跡で潜ることが出きました。 ナオミさんと私は、セントラルスポーツご一行様。 ツアー最終日でした。 1本目は地形から始まり・・・ 最終日の本日、無事、こちらも海底遺跡に行くことが出来ました ![]() 流れはゆーっくり。 のんびり写真撮影ができたのではないでしょうか? 休憩時間の過ごし方は… 記念ダイブの方も2名様いらっしゃり、みんなでお祝い! おめでとうございました! ↓お一人ずつご挨拶 ![]() セントラルスポーツの皆さま、3日間ありがとうございました。 またのお越しをお待ちしております。 ハンマーの方は…今日は会えませんでした…。 生物少なかったなぁ。 明日も張り切って行って来まーす!! 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() ●4月18日 浜下り ●6月17日 ハーリー(海神祭) ●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会 ●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間) ●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com http://www.yonaguniyds.com ![]() ![]() ▲
by yonagunids
| 2018-04-15 17:29
| ユカ
|
Comments(0)
![]() 気持ち良く晴れて ![]() やっぱり太陽はいいですねー 天気は良くなりましたが、南風強し! クサナギツヨシ!ナガブチツヨシ!ドウモトツヨシ!です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ガイド:ヒサオ / 大木 / 浦崎 / ユカ ダイビングポイント 1DIVE「 久部良バリ沖 」、「 ダンヌ浜 」、「 馬鼻Wアーチ 」 ダイビングポイント 2DIVE「 馬鼻崎 」、「 ダンヌドロップ 」 ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」、「 久部良バリ沖 」、「 ダンヌドロップ沖 」 ダイビング ランチ♪ ” ゆし豆腐そば ” 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・カスミアジ・バラクーダ・アオチビキ・ナンヨウハギ・アカネハナゴイ・カクレクマノミ・キイロウミウシ・パイナップルウミウシなどなど 「ダイビングやったことないんですよー」と、何度も訴えてきたSHRさん(笑) 大丈夫! トントン(マサキ)にお任せください。 ![]() ![]() ![]() 民宿よしまる荘ブログへジャンプ! ******* 元気で明るい民宿スタッフを募集してます。 年齢・性別・経験不問。 詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。お 問い合わせお待ちしておりまーす! 日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス 与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com
▲
by yonagunids
| 2018-04-14 17:07
| 浦崎
|
Comments(1)
![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||